社会福祉士の職場、給与など

社会福祉士の職場、給与など

社会福祉士の職場は、その専門性の幅広さから、多種多様です。

 

 公務員一つをとってみても、市区町村の福祉課のケースワーカーから児童相談所職員、保健所や保健センター、公営の福祉施設職員などが考えられます。

 

 民間の福祉分野を考えてみますと、各種老人ホーム、デイサービスセンター、ヘルパーステーション、在宅介護支援センターの職員や、児童養護施設や児童館職員、身体・知的・精神障害者それぞれの入所・通所の福祉施設、障害者の方々が働く小規模作業所、「地域生活支援センター」のような相談機関も考えられます。

 

 その他ではボランティアセンターや、障害者等の権利擁護事業を展開する社会福祉協議会、そして最近は一般病院においても、医療相談室や在宅介護支援センターを併設するところも多く、社会福祉士の活躍が期待されます。

 

 また忘れてならないのが、NPOやNGOと呼ばれる「非営利組織」です。これは主に、環境事業や教育文化事業、子育て支援や各種の福祉事業などに取り組み、企業とは違い営利を目的としない組織のことを指します。この「非営利組織」の中にも、各種福祉サービスを展開するものや、広く国際的な福祉活動に取り組んでいるところも少なくありません。

 

 そしてもう一つ、一般企業という選択肢もあります。最近は福祉事業に参入する企業も多く、有料老人ホームの運営や、福祉用具の開発や販売に取り組む企業もたくさんあります。そして障害者雇用を推進する企業、社会貢献活動として福祉事業に取り組む企業などにも活躍の場があるかもしれません。

 

 勤務の時間帯を見ると、公務員や通所施設(デイサービスや作業所など)は日中のみの勤務になりますが、その他の入所施設などでは早番・遅番・夜勤などを含めたシフト制による勤務の所がほとんどのようです。

 

 また施設職員はバザーやお祭りなど各種のイベントに参加することも多く、その他の緊急事態への対応なども含めて、休日出勤や残業のある場合が考えられます。次に給与の面ですが、「地方公務員の給与に準ずる」というところが多いようです。地方公務員の初任給の平均が17〜19万円ほどですので、同程度の金額が予想されます。